ぐるっ撮360°
iPhoneに取り付けるだけで簡単に360°の広角撮影ができてしまうレンズがiPhone用レンズ「ぐるっ撮360°」です。手振れ補正機能もついていて、とっても手軽に撮影できそう。インスタやっている人には強力おススメします!
昔に比べたらスマホに最初からついているカメラの性能そのものがとてもハイスペックになってきているので、撮影表現(というかセンス)を知っている人であれば、もうそれだけであとは感動的な写真が取れてしまいます。ただそうはいっても時にはスマホのカメラでは表現しきれないパノラマとかスケール感とかありますよね。そんなときに「ぐるっ撮360°」のような後付けのレンズたちをいくつか持っていると、チャンス逃さない体制が出来上がりますから、ひとつカバンに入れておくのも悪くないと思いました。

昔に比べたらスマホに最初からついているカメラの性能そのものがとてもハイスペックになってきているので、撮影表現(というかセンス)を知っている人であれば、もうそれだけであとは感動的な写真が取れてしまいます。ただそうはいっても時にはスマホのカメラでは表現しきれないパノラマとかスケール感とかありますよね。そんなときに「ぐるっ撮360°」のような後付けのレンズたちをいくつか持っていると、チャンス逃さない体制が出来上がりますから、ひとつカバンに入れておくのも悪くないと思いました。
高濃度プラズマクラスター
新型コロナウイルスやインフルエンザ予防への関心の高さから、高濃度プラズマクラスター発生装置に注目が集まっています。
外出先や勤務先でも卓上に置くだけの手軽さがいいですね。USB充電なところもイイ!です。


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。
以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。
・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 >【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。
外出先や勤務先でも卓上に置くだけの手軽さがいいですね。USB充電なところもイイ!です。
スチーム&ベイクトースター
食パンを美味しく焼き上げるための加熱モードを3つ備えたトースターが「BRUNO crassy+(ブルーノ クラッシィ)」シリーズの4枚焼きトースター「スチーム&ベイクトースター」です。美味しい食パン花盛りのいま、トースター業界(笑)も結構アツいですね。
上のトースターとは違いますが、デザインおしゃれなこんなアイテムもありました。

上のトースターとは違いますが、デザインおしゃれなこんなアイテムもありました。
新型コロナウイルス
新型コロナウイルスの影響で空港での入国拒否対応がようやく始まったようです。いろいろ事情があるにせよ、少しこの対応は遅かったような気もします。まあそれでも感染者数がこれ以上増えないことを祈りつつ、しっかり手洗いして予防に努めたいと思います。
USBあったか紙コップウォーマー
広告
以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。
・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 >【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。
×
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。